転職時に人事がみるのは・・・
2012年10月2日これから示す8つのキャリア・アンカーを読んで、さっきの究極の問いの答えを導き出してみよう。今は雇用形態にこだわるよりも、もっともっとその会社の人事や先輩社員、そして内定者と会ってみて、自らがその場で輝く姿が想像できるかを、確かめよう。結果、やりたいことに出会う可能性は格段に上がるはずだ。わざわざ授業をサボって他の経験だけで学ぶのは、時間的にもコスト的にも効率的ではない。転職時に人事がみるのは「即戦力としての実務能力」と「仲間として受け入れたいと思う社会人としてのふるまい(基礎力)」であり、正社員か契約社員かは致命的な差とは考えていない。 ここで考えたいのが、転職先のボーナスのこと。自分のキャリア・アンカーは何かを考えるのは、以下の問いの答えを考えることが、最も手っ取り早い。入社後も視野に入れる就職活動専用に買うのはもったいない。http://www.general-next.net/